ご覧いただきありがとうございます。
ローズです。
頭皮の痒みとふけに悩まされる
「脂漏性皮膚炎」を患っていた経験から、
かゆみに効きそうなシャンプーの
チェックには余念がないのですが、
もう一つ長く穏やかに敏感な頭皮を
守ってくれるシャンプーがあります。
私の個人的な意見ですが、
かゆみが出やすい敏感肌の人は
前回お伝えした「KADASONシャンプー」で
「今すぐ痒みをなんとかしたい!」に効いたら、
次に「すこやか地肌美容液シャンプー」に
切り替えて続けるというパターンがおすすめです。
すこやか地肌美容液シャンプーって?
すこやか地肌美容液シャンプーは
頭皮のかゆみに特化したシャンプーです。
開発したのは
「頭皮の痒みに悩まされ続けてた研究者」
ということです。
痒みって、
経験していないと伝わりづらいですよね。
そこのところをわかってくれている人と
そうじゃない人の差って大きいです。
市販のシャンプーとの違いは、
「かゆみの元を押さえ、正常化し、守る」
というトリプルケアがしっかりとできることで、
多くの頭皮のかゆみに悩む女性
(とそのご主人も)に支持されているようです。
「すこやか美容液地肌シャンプー」は
オールインワンシャンプーで、
トリートメント不要、
美髪成分も含まれているので、
長く使われるのにおすすめです。
また、初回限定価格や、
返金保証期間が45日、
定期コースでもいいつでもお休み、
解約OKという
親切な販売システムにも特徴があります。
すこやか地肌美容液シャンプーの口コミ
このブログを書いていて、
自分に合うだけのシャンプーを
探していた時より、
はるかに真剣に
たくさんのシャンプーについて、
成分表示や口コミを見るように
なったのですが、
なかには「あまりにでき過ぎ、ほめ過ぎ」
とか自分の感想じゃなくて商品紹介
とか商品の長所をダーッと書いてある
ような口コミも見かけます。
でも、
健やか地肌美容液シャンプーの口コミは、
「生の声」が多いなぁと感じました。
頭皮の痒みに悩む人は真剣ですから、
いい加減な感想ってばれちゃうから
書けないのでしょうね。
使ってよかったという声の中には、
使用して2週間ほどして痒みがおさまり、
更に2週間、1本使い切る頃には
フケもおさまるという体験談が多かったです。
また、「すこやか地肌美容液シャンプー」で
脂漏性皮膚炎が治ったという声もありました。
☆☆☆☆☆ 47歳混合肌
購入品リピート別のメーカーのシャンプーのあとに
頭皮につけるボリュームが出る
美容液みたいのを使ってから、
頭皮が赤くかゆみが出て困っていました。
皮膚科に行けば多分ステロイドとか
出されるだろうと思って、
色々探してこちらの頭皮用美容液を
購入してみました。
一か月ぐらい使い、
かゆみが全くなくなったのと
美容院で頭皮の状態がすごくいいです!と
言われたので、こちらのシャンプーも買ってみました。
最初にシャワーでしっかり汚れを落とした後に
シャンプーを地肌になじませてから
マッサージするように洗い、
そのあと少し足して髪全体を洗っています。
泡立ちはいいのですが泡切れも速い。
なので地肌から洗ってみることにしました。
個人的には
、私にはすごくあっていると思います。
髪が細く少なく
ボリュームもない感じですが、
自然なハリとコシが出てきて
ボリュームも出てきました。
髪自体が変わってきた感じがしてきています。
頭皮のかゆみや乾燥もなく
すっきりしている感じもすごく好きです。
今、使い始めて3本目ですが
このまま使い続けてみようと思います。
ただ、香りが、洗っているときは
ほのかに柑橘系の香りがするのですが、
洗い上がりや乾かした後には全く香りません。
なのでもう少し香りが残ってくれたら
いいのにとは思いますね。
出典元:@コスメ
☆☆☆☆ 33歳 混合肌
ブランドサイトよりモニターで
現品を頂き使用しました。
猛烈な敏感肌で頭皮も同じくそうなのですが、
こちらは肌に優しい。
洗っているとき泡立ちは少なめですが
、柑橘も香りもいいし、わりと好き。
ただ泡が本当に立たないんで
モコモコとはしないです。
洗い上がりは多少すすぎが多めです。
少しぬるつきがあるのでしっかり
洗い流さないとだめですね。
美容液シャンプーとだけあって、
頭皮は凄くしっとり潤います。
髪自体も艶が出てつるつるします。
個人的には凄く高いというのが難点です。
もうちょっと安くして~!
といったところでしょうか。
こんなに高くてはなかなか手が出せません。
出典元:@コスメ
すこやか地肌美容液シャンプーの口コミで
マイナスポイントは価格のことでした。
「価格が続けるにはちょっと高い」
という声です。
トリートメントがいらない
「1本で二役」のシャンプーだから
トリートメントの代金
は必要ないのだけど、
市販のシャンプーに比べると高いですよね。
でも、
その安い市販のシャンプーを
使い続けたことも、
脂漏性皮膚炎や頭皮の荒れの原因で
あったとしたら・・。
「ラウレス硫酸~」「ラウリル硫酸~」
「スルホン酸~」の表示があるものは、
洗浄成分が強すぎて症状が悪化するので、
痒みが気になる人は
シャンプーの成分も気をつけてくださいね。
それから、他の方の口コミを見ていて、
シャンプーの仕方、使い方が違うかな?と
感じるものもありました。
シャンプーは直接地肌につけず
、必ず手に取って泡立てネットなどで
十分泡立ててから使った方が
美髪のためにもおすすめです^^
すこやか地肌シャンプーの成分
すこやか地肌美容液シャンプーの成分は
以下の通りです。
たくさん入っている順番に表示があります。
アミノ酸系の洗浄成分で、
頭皮に本来必要な脂や必要な保湿成分を
残して優しく洗浄してくれます。
さらに、「ワサビ」「ソメイヨシノ」
「ヒノキチオール」や、
痒みをおさえる甘草から作られた
「グリチルリチン酸2K」で
頭皮のトラブルの原因をおさえます。
「ヒアルロン酸」「コラーゲン」
「アルゲエキス」「アロエエキス」
「オクラ果実エキス」の5つの成分で
保湿し、頭皮の正常化に促すのです。
【全成分表示】
水、ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na、コカミド
プロピルベタイン、BG、
トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、
ジグリセリン、ラウリン酸PG、
ポリクオタニウム-10、
ポリクオタニウム- 50、
加水分解ヒアルロン酸、
加水分解コラーゲン、アルゲエキス、
アロエベラ葉エキス、オクラ果実エキス、
アルガニアスピノサ核油、
ツバキ種子油、加水分解シルク、
ハチミツ、ワサビ葉エキス、
ソメイヨシノ葉エキス、
グリチルリチン酸2K、
ヒノキチオール、ピロクトンオラミン、
グレープフルーツ果皮油、
ベルガモット果実油、塩化Na、
プチグレン油、マンダリン
オレンジ果皮油、ライム油、
レモングラス油、オレンジ果皮油、
イランイラン花油、水酸化K
、PEG-20ソルビタンココエート、
フェノキシエタノール
出典元:すこやか地肌美容液シャンプー公式サイト
トリートメントにも注意が必要だった!
「すこやか美容液地肌シャンプー」は、
トリートメントも頭皮のトラブルの原因のひとつ
であると考え、
徹底的に頭皮トラブルを回避するために、
トリートメントを使わず、
「すこやか美容液地肌シャンプー」だけで
洗い上げるように
オールインワンシャンプーとして
作られています。
ノンシリコンでありながら、
軋みを限りなく抑える
美容液シャンプーとして誕生したのです。
頭皮だけでなく髪の毛のケアとして
「ハチミツエキス」「アルガンオイル」
「ツバキオイル」「シルクエキス」の
美容成分がトリートメント効果を
もたらしています。
これまで、
髪の毛に悪いことをひととおり
やってきた私・・シャンプーに
こだわりながら、トリートメントを
いい加減にしていた時期がありました。
結果は、すぐに痒みとなってあらわれました。
トリートメントはおろそかにできないと、
原因となったトリートメントを
くずかごに捨てながら思ったものでした。
もし、
「すこやか美容液地肌シャンプー」のあとに
トリートメントがほしい、と思われるなら、
ドライヤーの前に毛先だけに、
ほんの少量の椿油やホホバオイルを
つけられることをおすすめします。
油1滴に、小さじ半分くらいの水を
手のひらでなじませる感じです。
すこやか地肌シャンプーを購入するには?
「すこやか美容液地肌シャンプー」は、
200mlで定価3980円(税抜き)です。
お得に購入できるのは、公式サイトの
特別モニターに申し込まれる方法です。
9割以上の方がお得な初回モニター価格に
申し込まれていますが、
25パーセント割引で送料無料になっています。
定期コースですと、
ずっと25パーセント割引、
全国どこでも送料無料、
お届け周期の変更可能
、いつでも解約お休みOK
という特典がついています。
しかも、こちらの公式サイトの
特典のすごいところは
45日間の返金保証期間があることです↓
シャンプーはどんなに評判がよくて
素晴らしいものでも、
使ってみないと合う、
合わないがわからないのです。
高額のシャンプーを買って、
合わなかったらがっかりですよね。
お金ももったいない・・。
だから、
安心の45日間返品保証は
とても頼もしい存在です。
頭皮の痒みやフケに
悩まれている方は、
一度試してみませんか?
↓ ↓ ↓
公式サイト
⇒頭皮のかゆみにさようなら!「すこやか地肌美容液シャンプー」
楽天→
すこやか地肌 美容液シャンプー 1本 ふけ フケ かゆみ 乾燥 薄毛 女性 (1)
コメント