カラートリートメントを6ヶ月使い続けると・・

ヘアカラートリートメント

ヘアカラーを続けていて、髪のいたみが

気になっている方、

 

次の美容院の予約までに、

伸びてきた白髪が気になる方に。

 

陽射しが明るくなって、

生え際も目立ちますよね?

 

マイナチュレのカラートリートメントを

使って6ヶ月の私の感想とともに

「初回割引がさらにお得になった」

というおしらせです。

 

カラートリートメントを6ヶ月使い続けた感想

 

根元から約7センチくらい。。

ちょうど「ヘアカラー」をやめて

カラートリートメントに切り替えたところから

髪質がかわっています。

 

毛先の方がパサパサといたんだ感じが

するのに対して、根元側はしっかり艶があるのです。

 

なんとか写真に撮ろうとしているのですが、

カメラの腕が悪いのか・・

うまく撮れればアップします。

 

ヘアカラーを経験していない

髪が元気な状態、というのでしょうか。

 

私は白髪にうねりがあるので、

その部分は諦めるしかないのですが、

全体的に艶のある髪が生えてきています。

 

生え際のあたりの中途半端な白髪は

グレイヘアに挑戦できるほどでは

ないので、そのままではなにかみすぼらしいし・・

 

今の所、選択は髪にコーティングをする感じの

カラートリートメント。

私は、カラートリートメントにしてよかったです。

 

ヘアカラーよりニュアンス足りない?カラートリートメントの発色は?

最も気になったのは、「色、大丈夫?」ということです。

これまで、美容院で好きな仕上がりの色を

指さして、座っていればお好みの色に

仕上げてもらったり、

 

市販のヘアカラーにしても、

いろんな色のバリエーションがありました。

 

だけど、カラートリートメントは2種類。

ダークブラウンかブラウンの2色だけです。

 

私は、明るい仕上がりが良かったので、

「ブラウン」を選びました。

 

「エイヤ!」と染めてみたら、

白髪の部分がオレンジ色で・・

このことは前にも記事に書かせていただきました。

マイナチュレヘアカラートリートメント、ブラウンを実際に使ってみました!

 

説明書に「最初は赤っぽくなるけれど、2度、3度と

染めていけば、落ち着いた色になります」と

いう言葉を信じて、待つまでもなく

翌日には少し落ち着きました。

 

そして今では、もう誰にも改めて

「染めたの?」とも言われないくらい

なじんだ明るめの茶色になっています。

カラートリートメントの色持ちはヘアカラーと比べて?

もうひとつ気になったのは、すぐに色落ちしてしまうのではないか?

という点でした。

 

私の髪が、特別細いせいか、ほんとうに色持ちは

すごくいいです。

 

根元の白髪が目立たなければ、カラートリートメントの

タイミングを忘れそうになるくらいです。

定期購入の2本セットって使い切れなかった時の解決策

髪が細い、その上に髪も長くないので、

2本セットで張り切ってオーダーしたものの

1ヶ月に2本なんて、とても使いきれません。

 

ストックも多すぎても、消費期限の心配があります。

 

そこで、私は「マイページ」から

お届け日の変更をお願いしています。

 

自分のペースで、オーダーを変更できるのは

ありがたいです。

マイページ以外にもフリーダイヤルでも

変更はできますよ。

カラートリートメントの利点

髪が元気になって、抜け毛も減ったこと

(これはヘアケアやシャンプーなど色々見直し中です)が

いちばんうれしいですが、

 

なんといっても最大の利点は、

根元の白髪が目立つことを気にする

ストレスがなくなったことです!!

 

ヘアカラーでは、髪が傷むのが心配でひんぱんに

染められなかったのに、「カラートリートメント」は

何度でも自由に、自分でコントロールできるし

時短にもなっています^^

カラートリートメントのデメリット

カラートリートメントの直後には、

プールや海には行けないことが

最大のデメリットだと思います。

 

しっかり髪の内側に色を入れ込む

ヘアカラーだと、ないことですが、

表面にコーティングの

カラートリートメント・・翌日には

得に色落ちします。

 

1週間くらいしたら色落ちは収まるので、

水に濡れる場所に行く場合は計画を練りましょう!

 

まったくだめということではないですが、

(私は温泉は1週間後をねらってオッケーでした)

これはタイミングの計算が必要です。

 

 

もうひとつは、チューブ式の最後が使いづらいので、

チューブの素材が最後までなめらかに

出るように改良されるといいなぁと願っています。

 

一度、最後の方に空気とともに

飛び散って、悲しい思いをしたあとの

 

私の解決策は、3分の2くらいのところを

キッチンばさみでスパッとカットすることです。

 

そのまま捨てるにしても、

結構な量が先の方には残っているので

 

クリームの容器のように、ゴム手袋をした指で

すくいとって最後まで使い切ります。

よく染まる方法|私はいつもこれです!

前の晩に洗髪した翌朝、歯磨きの後に

カラートリートメントを塗り込みます。

 

食事や片付けが終わったあとに、

流して乾かすだけ・・シャンプーはしません。

 

もう少し詳しい手順は・・

 

1. はみ出しても拭き取りやすいように、

おでこや耳周り、首筋にクリームを塗ります。

 

2. 手袋をして、乾いた髪に、直接地肌にも揉み込むようにつけます。

※地肌には脂分があるので、残らないです。

 

3. その後、あら目のくしで、なじませて20分から30分。

※ 後ろの髪が洋服に付きそうなら、クリップでとめます。

 

4. そのあとすすぐだけです。シャンプーなしです。

 

5.  ドライヤーで乾かしておしまいです。

 

※ 頻度は2週間に1度です。

 

※ うっかり服についても大丈夫なように、

濃いめの普段着とタオルを用意しています。

 

※ 素手だと、すぐにせっけんなどでは

落ちにくいので、揉み込むときと

ざっと茶色の色が流れるまでは、手袋をします。

 

※ 浴室の壁も床も白なので、

浴室でシャンプー後のトリートメントでは

使用していません。

カラートリートメントはどこで買える?

私は、品質面でも安心なマイナチュレの

ヘアカラートリートメントを使用しています。

 

ネットで購入できますよ。

 

他にも市販や通販で多くのカラートリートメントが

発売されていますので、他の製品の情報も

わかりましたらお伝えしますが、

現時点のイチオシオススメはマイナチュレです。

 

2019年の2月4日から、

初回割引が、64%オフになっていますので、

この機会にお試しになられてはいかがですか?

マイナチュレの2本セット初回割引がさらにお得!

1本が1690円(税抜)って、お試しにもいいのでは?

 

\2本定期コースが【初回42%オフ⇒64%オフ】と更にお得に!/
———————————————
●現在
・[2本定期コース]
初回(42%オフ):5,500円(税抜)

●変更後(2019年2月4日以降)
・[2本定期コース]
初回(64%オフ):3,380円(税抜)

↓   ↓   ↓

マイナチュレの2本セット初回割引がさらにお得に

コメント

Copyrighted Image

タイトルとURLをコピーしました